カレスト座間地区は今のところそれほど大きな変化がなく、工事現場の見える範囲も限られているので、毎回同じような写真になってしまいますが、来年以降になれば変化が出てくると思います。
市道13号線の出入口があった所です。

たくさん土が盛られている所と、深く穴が掘られている所があります。

手前の少し土が盛られている所は「大型商業施設」が建つ予定です。

新しい道路と信号機が設置される所です。

左側の緑の木の所までが今回の再開発の範囲です。

以前からお伝えしていますが「大型商業施設」は何になるのか今は(今年は?)まだ分かりません。
たぶん、「大型商業施設」の建物を建て始めてからでないと、何になるのかは分からないかもしれません。